「インビクタス 負けざる者たち」


27年間もの監獄生活から釈放され、南アフリカ初の黒人大統領となったネルソン・マンデラ。彼が目指したのは白人の排除ではなく共に国を良くする事。その政策の一つとして自国開催のラグビーW杯の成功があった。しかし南ア代表チームは白人の物という認識が強く、黒人の支持を得られていない。黒人たちは常に敵国を応援していたのだ。敗戦続く南ア代表をバックアップし、黒人たちも引き込み、そしてW杯優勝するまでの話。
クリント・イーストウッド監督の作品。主演はモーガン・フリーマンとマット・ディモン。
物語自体は実話を元にしていますが、ある程度の捨取選択はされているようで、映画から受ける印象の様に必ずしも弱小チームではなかったみたいですね。
試合も含めたラグビーの描写はわりと淡々としている印象です。もちろん熱い展開を見せてはいるのですが、こうしたスポーツ物でしたらクライマックスに向けて、もう少し演出過多になってもいいんじゃないかと思います。
つまり、この作品の主はマンデラであり、彼の「許し」と、肌の色を越えた一体感こそが監督の描きたかった事なんだと思います。白人への反逆の罪によって27年間の投獄をされてなお、白人を許せる事。決勝大会のチケットを、黒人の使用人の分まで用意し、隣り合って観戦できる事。スタジアム前で、路上生活の少年を最初は追い払おうとしていた白人が、やがて一緒にラジオを聴き、ドリンクを奢り、帽子を与え、得点に共に喜び、勝利には少年を抱え上げて祝福する。こうした描写が、とても心地よく感じました。
しかし、この作品が実話であると同時に、15年後の南アフリカの社会情勢はとても悪化しています。そしてサッカーW杯の開催年。だからこそ、意味のある作品なのだと思います。
とは言っても、監督の前作である『グラン・トリノ』よりは作品の完成度は落ちますね。それでも、この監督は一定以上の作品レベルは期待できますので、安心して観れるのですが。
私の評価は10点満点で8点ですね。

「ハート・ロッカー」


アカデミー賞9部門ノミネート。日本での公開3日目には発表されてしまうので、何とかそれ以前に観ておきたかった作品。何とか受賞式の開催時間中に観る事ができました。川口のMOVIXには来なかったので、さいたま新都心まで出かけました。劇場から出た辺りの時間帯で4冠獲得。最終的には6冠達成でした。
物語の舞台は2004年の夏、イラク。駐留米軍の爆弾処理班ブラボー中隊。任務明けまでの日数は38日。それだけ生き延びれば悪夢の様な任務から解放される…。
爆弾処理班ですから、基本的には信管を慎重に抜き取るなどの作業になります。ただそれを繰り返しているだけでは単調になりますね。市街地での爆弾処理、不審車に設置された爆弾の起爆装置を探す、テロ組織のアジトへの突入、処理からの帰還中に遭遇した敵との狙撃戦…などなど、様々なシチュエーションを見せてくれますので、飽きないですね。
市街地を舞台にする場面が多いのですが、テロリストがどこに紛れているか判らない。遠巻きに自分たちを取り囲んでいる野次馬の中にテロリストがいるかもしれない状況。いつ、遠隔操作で爆弾を起動させるか、隠し持った銃でこちらを撃ってくるか、その緊張感の中で野次馬たちに銃を構え、起爆装置を無効化していく。この緊迫感はたまらない魅力があります。
それと、銃撃音がかなり重く響いてくる感じです。迫力ありました。
私の評価は10点満点で9点。個人的にはとても面白かったです。ただ、物語自体は比較的地味な事と、グロい描写が少し出てくる事もあり、正直言って一般的にオススメできるとは思えません。アカデミーを獲ったからと言って、軽い気持ちで観賞すると後悔するかもしれません。また、あるキャラが精神的に病んでいて、中盤でそれに関連した展開があるのですが、この辺りは人によってはダメかもしれないですね。とは言え、『フルメタル・ジャケット』なんかの前例に比べたらヌルイのですが。
あとは、FPSとか好きな人は楽しめるかも。余談ですが、作品中、宿舎で箱○のギアーズをプレイしているシーンがありました。